「ことりの通信」No.51のコラム
夫婦はもっとコミュニケーションしよう 4月24日は我が家の結婚記念日なのです。だから、というわけではありませんが、今回は夫婦のことを考えてみたいと思います。そして、こちらは「だから」というわけなのですが、これは殆どわたしの自分自身への戒めです・・・。 仕事柄、いろいろな夫婦を見ます。多くの場合、お互いに何らかの不満を持っています。言葉にすることもあれば、内に秘めていることもあります。聞いてなるほどと思うこともあれば、それはいくら何でも相手が可哀想・・・と思うこともあります。そして、殆どの場合、わたしが聞いたり見たりして感じること、理解できることはほんの一部分で、問題の核心は当事者にしか分かりません。夫婦の問題は、結局は本人にしか分からない、というのが実感です。 しかし、そうは言っても、共通している課題もあることは事実だと感じています。多くの場合、多くの夫婦が共通して抱えている課題は、<コミュニケーション不足>です。この場合のコミュニケーション不足というのは、事務連絡不足のことではありません。確かに、そのレベルの不具合もあります。「頼んでおいたこと

4月サタデーパレット チョコバナナ♬
さがみ野教会は4月から「ほうかごの会」を拡大しました! 火曜日・木曜日だったところ・・・・ 火・水・木・金曜日(週4日)の開催になりました!! 子どもたちも、毎日のように遊びに来て・・・ サタデーパレット(4/9)には、なんと29人も遊びに来てくれました! ありがとう!! チョコをゆっくり溶かしながら 一生懸命、自分のバナナにチョコを塗りました。 さらに飾りつけでアポロとマーブルチョコレート。
(チョコにチョコかよ!!笑 って声もありましたが・・・) 初めて来てくれたお友達も3人くらい!! とてもすばらしい時間を過ごせました:) 次回は何をやろうか。 みなさまお楽しみに