教会のガーデニング③
ミニトマトに引き続き・・・・
先週の土曜日に、ひまわりの種を植えました!
100円ショップ(ダイ〇ー)で購入したひまわりの種を、教会の子どもと一緒に、ポンポンと蒔いてみました。
裏に書いてある説明を読んでみると、
ひまわりは5月に植えるとちょうどよいみたいで、少し遅めの種まきですが、
ちょうど一週間たって見てみると (゜.゜)


芽が出てる出てる!
ハムスターを育てたことのある私としては、あの「ひまわりの種」から芽が出てくるのは、なんとなく不思議な感じ。
あぁ、これも確かに種なんだね。
一緒に植えた男の子は、この芽を見て、にこっと微笑みました。
自分が植えた種が、芽を出すのはとってもうれしいよね。
自然を造られた神さまの力は
とってもすごいです!